
フィールドワーク関連のお知らせ
Announcements
特別公開『幻人紀行 – ユウラシア蒐集録』

紹介文 | 「インターメディアテク」開館十周年記念事業の一環として、特別公開『幻人紀行 – ユウラシア蒐集録』が開催されています。江上波夫教授が指揮された初期の海外学術調査(1930-1950年代)による収集品をご覧になれます。 |
形式 |
展示 |
会期 |
2023年6月27日(火)- |
時間 |
11:00−18:00(金・土は20:00まで開館) |
場所 |
JPタワー学術文化総合ミュージアム |
主催 |
東京大学総合研究博物館 |
概要・趣旨 |
インターメディアテク常設展示で公開中の古代史標本、特に西アジアの文物には、江上波夫教授(1906-2002)の収集資料が随所に含まれています。江上教授は、1930年代から海外渡航を開始し、実に半世紀以上もの間、ユーラシア各地で野外調査と標本収集を繰りひろげた希代の古代史学者です。その遍歴もふまえ、教授は自らを雅号で幻人と名のっていました。 |
入館料 |
無料 |
URL |
インターメディアテク 特別公開『幻人紀行 – ユウラシア蒐集録』 |