
フィールドワーク関連のお知らせ
Announcements
【FASID奨学金報告会】8月1日(金)「住民が立ち上がる救急医療-ラオスの現場から共に考える持続可能な支援のかたち」
紹介文 | 報告者は救急医療を軸足に国際医療協力を継続、現在沖縄・久高島で島医者として島民のいのちと暮らしを支えておられます。国際協力の視点で「小さな島」から世界を考える、対話をご期待ください。 |
開催日 |
2025年8月1日(金) 12:30-13:30 |
場所 |
オンライン(zoom) |
主催 |
一般財団法人 国際開発機構 (FASID) |
概要・趣旨 |
報告者は当日、沖縄・久高島から報告。盛夏にぴったりの 2025 summer seminar です。 昼休みお気軽にご出席ください。 〔報告者・鈴木氏より〕 本報告会では現場発の知見を通じ、国際協力の今後を皆さまと考察します。 |
申し込み方法 締め切り |
https://www.fasid.or.jp/scholarship/4_index_detail.php オンライン・フォームからお申込みください。〆切7月30日(水) |
参加費 |
参加無料(事前登録制) |
言語 |
日本語 |
連絡先 |
一般財団法人 国際開発機構 (FASID) |
URL | 一般財団法人 国際開発機構 (FASID) 研究報告会 https://www.fasid.or.jp/scholarship/4_index_detail.php |