フィールドワーク関連のお知らせ Announcements

Fieldnetでは、フィールドワークの手法やフィールドワークに基づいた
研究成果に関する情報を募集しています

終了しました:2023/02/12

場所:東北大学災害科学国際研究所1階多目的ホール、オンライン(Zoom)

文化遺産とレジリエンス -災害後の文化遺産保全活動の世界的動向から学ぶ-

形式 シンポジウム 紹介文 「緊急時の文化遺産のファーストエイド」日本語版発表を記念し、緊急時の文化遺産の保全の意義についてレジリエンスの観点から考えるシンポジウムを企画しました。 開催日 2023年2月12日(日)13:00~17:00 ...

イベント告知

終了しました:2023/01/28(土)、01/29(日)

場所:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 303大会議室、オンライン

【TUFiSCo-ILCAA International Symposium】Sexuality in Contemporary Africa: Tradition, Education and Practices 現代アフリカにおけるセクシュアリティ:伝統、教育、そして実践

「現代アフリカにおけるセクシュアリティ:伝統、教育、そして実践」と題した国際シンポジウムを,3名のアフリカ人研究者を迎えてTUFiSCo(フィールドサイエンスコモンズ)創設第一回目として開催します。

イベント告知

終了しました:2023/01/21(土)

場所:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 303大会議室

第7回公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔・身体学の構築」

本シンポジウムでは、文化をめぐるグローバル/ローカルな次元が複雑に絡み合うトランスカルチャー状況下における顔と身体表現)に注目して、学際的に比較検討し、新たな視座を構築していくことを目指します。

イベント告知

終了しました:2023/01/20(金)

場所:紀伊國屋書店新宿本店3F アカデミックラウンジ

〈人類学カフェ〉「生態人類学は挑む」シリーズを読む:ヒトはなにと共生してきたのか?

「生態人類学会は挑む」シリーズ(京都大学学術出版会)に底流する「共生」をテーマにフィールドの魅力を伝えるトーク企画。それぞれのフィールドから我々の価値観を揺るがす共生の在り方を紹介、会場と討論します。

イベント告知