フィールドワーク関連のお知らせ Announcements

2025年

終了しました:2025/10/25(土)

場所:キャンパスプラザ京都

公開書評会『グローバル格差を生きる人びと:「国際協力」のディストピア』 (友松夕香著、岩波書店、2025年)

『グローバル格差を生きる人びと:「国際協力」のディストピア』について、文化/経済人類学や社会学の観点から、著者の友松夕香氏とコメンテーターの田原範子氏・平野美佐氏が語り合います。

イベント告知

終了しました:2025/10/23(木)

場所:パシフィコ横浜 展示会場2階

フォーラム「NDLラボの公開ツールを使ってみよう!—NDL古典籍OCR-Liteや古典籍・近代自筆資料への全文検索が広げる資料探索の可能性—」

デジタル人文学のフィールドにおける古典籍資料などを対象とした国立国会図書館の資料活用ツールの事例を共有します。公開成果の活用可能性を探り、国立国会図書館の次世代サービスの次の一歩を考えていきます。

イベント告知

終了しました:2025/10/04(土)

場所:東京大学弥生講堂(ハイブリッド開催)

2025年度日本農学会シンポジウム「農学における健康とは?」

農学では、作物の健康、土壌の健康、家畜の健康、魚の健康、森林の健康、環境(生態系)の健康(健全性)、その回復・再生から発展に向けたさらなる挑戦が行われている。本シンポジウムでは、日本の農学における多様な分野の"健康"への挑戦および実績とともに、その将来について、議論する。

イベント告知

終了しました:2025/10/04(土)

場所:一橋大学国立東キャンパス/オンライン配信(zoomウェビナー)

一橋大学創立150周年記念 言語社会研究科シンポジウム「総合知が求められるいま、人文学は何を担うのか」

医学の歴史、地域研究(台湾)、ドイツ近代美学、デジタル・ヒューマニティーズを専門とする研究者が講演を行う。未来に向けて人文学が担い続けるもの、人文学が新たに担うものに向き合う機会とする。

イベント告知