フィールドワーク関連のお知らせ Announcements

2023年

終了しました:2023/02/23(木祝)

場所:オンライン (zoom)

変化するマレーシアとオラン・アスリ:デジタル画像を通じたフィールドとの対話

「オラン・アスリ」はマレーシア半島部の先住民の総称です。海の民、農耕民、狩猟採集民と多様な18集団が含まれます。本シンポジウムでは、オラン・アスリの人々や研究者が集まり、写真を通してオラン・アスリの暮らしの変化について語ります。

イベント告知

終了しました:2023/03/04(土)

場所:新潟県民会館大ホール、オンライン

京都からの挑戦 -地球社会の調和ある共存に向けて-「創造への多様性 -京大の多彩な最先端(カッティングエッジ)」

第18回京都大学附置研究所・センターシンポジウム京都大学新潟講演会「京都からの挑戦 -地球社会の調和ある共存に向けて-『創造への多様性 -京大の多彩な最先端(カッティングエッジ)』」を新潟市で開催します。

イベント告知

終了しました:2023/03/11(土)

場所:一橋講堂

第2回ArCS II公開講演会「北極先住民が語る暮らしと文化 ―地球温暖化の時代に生きる―」

北極先住民の方々が独自の生活や文化、北極温暖化による影響、新たに生まれた課題や恩恵について紹介し、パネルディスカッションでは北極研究者とともに、課題解決のためには何が必要なのか多様な視点で議論します。

イベント告知

終了しました:2023/03/04(土)

場所:鹿児島大学郡元キャンパス 学習交流プラザ2階学習交流ホール、オンライン(Zoom)

2022年度IG科研公開セミナー「鹿児島から『異文化』と『食』を考える」

地域社会にとっての課題は、豊かな文化の継承と発展です。今日そこには、「異文化」の理解と受け入れも含まれます。本セミナーでは、食を軸にムスリムを含め多様な人々との暮らしをいかに豊かにしうるかを考えます。

イベント告知