フィールドワーク関連のお知らせ Announcements

Fieldnetでは、フィールドワークの手法やフィールドワークに基づいた
研究成果に関する情報を募集しています

終了しました:2022/10/29(土)

場所:国立民族学博物館 ※オンライン(無料ライブ配信)あり。

日本万国博覧会記念公園シンポジウム2022 「人類よ、どこへ行く? ポストコロナの世界を占う Quo vadis,homini?」

万博記念公園と国立民族学博物館が協働しておこなう本シンポジウムでは、精神医療、医療、比較文学比較文化、哲学など、各分野の第一線で活躍する研究者が議論を交わし、コロナ禍以降の世界像を描きます。

イベント告知

終了しました:2022/10/16日(日)

場所:東京都立大学南大沢キャンパス(オンライン併用のハイフレックス)

「「近代・イスラームの人類学」、その先へ――大塚和夫先生の目指したもの」のご案内

大塚和夫先生のご逝去から10年が経った2019年に企画されたのち、コロナウイルス感染拡大に伴い延期されておりました。人類学および中東イスラーム地域研究の視点から、先生のご研究を回顧したいと思います。

イベント告知

開催:2022/10/07(金)

場所:オンライン

ロシアのウクライナ侵攻・『ポスト冷戦』は終わったのか?:ラテンアメリカ・中東・旧ソ連の経験から

北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、京都大学東南アジア地域研究研究所、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所の「戦略的パートナーシップ協定」記念セミナーをオンラインにて開催します。

イベント告知

開催:2022/10/09(日)

場所:東京大学本郷キャンパスとオンライン(ハイブリッド開催)

イスラーム・ジェンダー学が目指すもの――公正の問題を考える

「イスラーム」と「ジェンダー」を起点に現代世界における事象や諸問題を考察し、共生のあり方やよりよい未来について議論を重ねてきた研究プロジェクト7年目の公開シンポジウムです。ぜひご参加ください。

イベント告知